*朗読教室
月に1度、朗読を楽しみませんか?
マスクをしながらの発声は何かと不便ですが、
やっぱり「声を出す」ことは大切!
体から声が出る感覚を味わってくださいね。
アナウンサーの発声練習・滑舌練習から
朗読のポイントや表現の工夫などをお伝えしていますが、
1番の目的は、声に出して楽しむこと♪
一緒に物語の世界を味わいましょう!
日 時:2022年8月25日(木)
13:00〜15:00
場 所:古民家カフェ『元氣喫茶』
参加費:3,000円(初回体験1,500円)
定 員:先着6名様

会場の古民家カフェ『元氣喫茶』は、
糀(こうじ)を使ったスムージーや甘酒が頂ける体に嬉しいカフェ
”本日の甘酒”もお楽しみのひとつ♪
詳しくはこちらをご覧くださいね
元氣喫茶
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島駅」9番出口より徒歩1分
*朗読公演
声よ届け!現役喋り手カルテット『フキトスおはなし隊』
喋り手4人組が朗読を通して「ことばの世界」をお届けします。

定期公演『フキトスおはなし隊 2022-春の陣』の動画が
長屋門公園のHPにアップされました!
重松清さん「季節風」の中から『めぐりびな』
そして、瀬谷区の民話と昔話を朗読しています。
ぜひご覧くださいね。
*朗読
You Tubeチャンネル
「おやすみなさい」の前に〜心地よい眠りのための朗読📖

宮沢賢治「雨ニモマケズ」、新美南吉「明日」、高村光太郎「レモン哀歌」「あどけない話」アップしています。
ご感想などいただけると嬉しいです。
*ボイスサンプルはこちらからどうぞ
*朗読ボランティア活動
『にくきゅー 🐾レスキュー@大人女子アナウンス部』
動物好きのフリーアナウンサー仲間で朗読ボランティア活動をしています。
小学校や幼稚園・保育園での「いのちの授業」は、
東京都内や神奈川県内、千葉県へお伺いしています。
ご依頼は、お問い合わせページからお待ちしております。
