2021-10-04 / 最終更新日時 : 2021-11-02 masako ボイトレ塾 苦手克服の第一歩に!もっと自由に表現する女性になる。 YUKAさま YUKAさんは、優しい心地よく響く声の持ち主。 その響きを自分の意思で動かすことができると、表現の形は大きく変わっていきます。 腹式呼吸と発声練習は、体に対する意識を確実に変化させる。 そして、その意識の […]
2021-09-30 / 最終更新日時 : 2021-11-02 masako ボイトレ塾 ”自分”の道を切り開くのは”自分” 秀佳さま(カウンセラー) カウンセラーとして新しい世界を開き チャレンジが止まらない秀佳さん。 一つひとつの物事に丁寧に向き合い、毎日の暮らしに腹式呼吸や発声練習を取り入れ、コツコツ続ける努力家さん。 その意欲的な姿は自 […]
2021-09-29 / 最終更新日時 : 2021-11-02 masako ボイトレ塾 「自分自身の”人となり”が伝わったら嬉しいなと感じます」 YOKOさま YOKOさんは お仕事上人前で話す機会も多く 話すことは決して苦手ではなかったけれど なんとなく自分の声がしっくりいっていなかったそう。 『ボイトレ塾』での3ヶ月間、自分の声と向き合い、自分の声に耳を傾けて […]
2021-09-24 / 最終更新日時 : 2021-11-02 masako ボイトレ塾 「伝わる技術」の一つが手に入りました! じんさま(WEBサロン運営・講師) ■今回、どのような目的で『ボイトレ塾』を受講されましたか? オンラインコンサルで、活舌を良くしてアドバイスが正確に伝わるようにしたい!■6回コースを終えて、お悩みは改善されましたか?ま […]
2021-09-15 / 最終更新日時 : 2021-11-02 masako ジュエルスピーチ講座 正しい発声を身につけたいと思うようになりました。 Mさまは 「自分の思いを話すことが苦手です・・・」と受講くださいました。 お話をしてみると お悩みや改善したいことに 真摯に向き合っていらっしゃる様子が伝わります。 普段の会話ではなかなか意識することのない […]
2021-08-20 / 最終更新日時 : 2021-09-17 masako ヨガイントラのためのボイトレ講座 伝えたい思いと、伝えるべき必要な情報。自分の言葉として扱えるようになるには・・・ 木目沢 真妃さま(ヨガインストラクター) ヨガレッスンの際に、柔らかい話し方でインストラクションできるようになりたいとお申し込みを頂きました。 発声練習では繰り返すごとにどんどん艶やかな声へと変わっていきます 羨ましいく […]
2021-07-07 / 最終更新日時 : 2021-08-20 masako ヨガイントラのためのボイトレ講座 『ヨガインストラクターのための伝え方』グループ講座 名古屋Cafe ripple 併設スタジオにて開催させていただいた 『ヨガインストラクターのための伝え方』講座 皆さまからご感想を頂きました! takao2taさま(ヨガインストラクター) ■ご自身のヨガ […]
2021-06-30 / 最終更新日時 : 2021-08-20 masako ジュエルスピーチ講座 起業へ向けて、5つのバランスを整える! Riekoさま ■今回、どのような目的で体験講座を受講されましたか? 低く通らない声をなんとかしたく講座を受講させていただきました。 ■受講してみて、ご自身の変化は感じられましたか? 低い声をコンプレックスに思っていたの […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2021-08-20 masako ヨガイントラのためのボイトレ講座 自分の言葉で伝えるアーサナとは Yさま(ヨガインストラクター) ■ヨガレッスンにおいて、どのようなことがお悩みですか? ヨガのクラスに来てくれる人が、私の声について(大きいのか、小さいのか、聞きやすいのか、聞きにくいのか、心地よいのかそうでないのかなど […]
2021-05-04 / 最終更新日時 : 2021-06-06 masako ジュエルスピーチ講座 声に対する考え方、意識の持ち方が大きく変わりました! Yさま(ヨガインストラクター) ■今回、どのような目的で体験講座を受講されましたか? どうやったら自分のヨガクラスが良くなるのかなぁ。もっと生徒さんのために自分が良くなれることはないかな?自分の声は周りからどうのように写 […]